みんなの健康を考えたり、おいしい笑顔を見るための工夫。そんなあなたの為のお店であり続けるため、プルクワでは素材や食材などひとつひとつにこだわりがあります。
自家製酵母種
プルクワでは全てのパン生地(焼き菓子等は除く)に、自家製酵母種(ルヴァン種)を使用しています。
当店のルヴァン種は、麦芽糖、水、小麦粉、とライ麦粉を発酵させて作った自家製の酵母種で、パンの風味と食感がより豊かになります。さらにこのルヴァン種は専用機器により温度・時間・攪拌を厳密に管理しており、常に一定の発酵状態を保ち、いつも変わらないおいしさをお客様にご提供出来るようになっています。
スクラッチ
スクラッチとは、チェーン展開のパン店で見られるようなセントラル工場で大量生産された冷凍生地をただ焼くだけというのではなく、その店内できちんと小麦粉から生地を作り焼いて提供する事です。
言うまでもなく、スクラッチで提供する事はパンのおいしさに直結します。プルクワはそのスクラッチにこだわっています。
自家製フィリング
ほとんどのベーカリーは生地は自家製ですが中の具材はレトルトだったりしますが、プルクワではカスタードクリームはもちろん各種クリーム、カレー、各種ソース、各種サンドウィッチの具材等、ほとんどが自家製です。
三温糖と沖縄の自然海塩
プルクワでは砂糖と塩にもこだわっています。
砂糖は上白糖やグラニュー糖より旨味やコクがあり香りも良い三温糖を、塩は沖縄の自然海塩を全商品に使用しています。
小麦粉とライ麦粉
プルクワでは、小麦粉とライ麦粉にもこだわっています。厳選した上質のカナダ産、フランス産、北海道産の小麦粉をパンに合わせてブレンドして使用、そしてライ麦粉はドイツ産を使用しています。
昔は輸入小麦には残留農薬が含まれてたそうですが、現在は食品衛生法でしっかり管理されてますので安全性は北海道産小麦と同じです。